沖縄で相撲部屋で常食する「ちゃんこ鍋」を作ります。 第88回沖縄訪問(6)

沖縄で相撲部屋で常食する「ちゃんこ鍋」を作ります。
【大型台風4号が沖縄諸島を襲い、各地で大変な被害をもたらしました。やはり、沖縄の台風はデッカイです。 その6】

ヤンバルのドライブから帰ってきて、朝日会に向かいました。

朝日会では、まず、台風のために一時的に避難しておいた、いろいろな調理用具を倉庫から取り出して、洗い物をして、元通りに並べます。

椰子の実が台風の雨と風で落ちてしまったようです

朝日会の周りには、たくさんの椰子の実が落ちています。

この椰子の実は、普通はナタでないと切れないのに、台風の雨と風で落ちてしまったようです。

椰子の実が台風の雨と風で落ちてしまったようです

みんなで朝日会のテントを張り直して、雨をしのぐようにします。

朝日会

テーブルを拭いて、お皿も洗いなおして、朝日会の復元です。

ムーンビーチホテルのヨットも、補修にかかっています。

朝日会

冨着勝弘さん、松田薫さん、冨着信和さん、上間雄明さん、山城興善さん、登川喜永さん、山城理愛さんが集まっています。

朝日会

朝日会

幸地新二郎さんが、北海道に行ったお土産を持って来てくれました。

朝日会

朝日会

冨着信和会長は、「ポーポー(ちんびん)」を持って来てくれました。

「ポーポー」とは、小麦粉と黒糖を使った、昔の沖縄のお菓子です

「ポーポー」とは、小麦粉と黒糖を使った、沖縄風クレープで、昔の沖縄のお菓子です。

「ポーポー」とは、小麦粉と黒糖を使った、昔の沖縄のお菓子です

登川喜永さんが、豚肉を持って来てくれました。

朝日会

この豚肉を茹でて、薄切りにして食べます。

朝日会

だんだん皆さん集まって、仲程學さんも集まってきました。

この後、金城家に寄って、今日は、ちゃんこ鍋を作ります。

金城家でちゃんこ鍋

スープを取った鍋に、豚、カニ、鶏などを入れていきます。

金城家でちゃんこ鍋

今日は、福島産のサクランボをスコッチのシーバス・リーガルで漬けてみました。

福島産のサクランボをスコッチのシーバス・リーガルで漬けてみました

サクランボ漬けです。

金城家でちゃんこ鍋

だんだんと、ちゃんこ鍋が出来てきました。さぁ、味はどうでしょうか?

金城家でちゃんこ鍋

鶏とカツオと昆布でスープを取って、みりん、塩、お酒で味付けして、味噌味にしました。味付け担当は、松葉博雄です。

金城家でちゃんこ鍋

金城家のミッチーは、台風のために、恩納村の住民に何か被害があったら、駆けつけるため、村役場でずっと待機して、やっと仕事が終わったところで、4日間で4時間しか寝ていないそうです。それでも元気です。

金城家でちゃんこ鍋

どんどんお鍋を煮込んでいって、皆さん、とても美味しいということです。

金城家でちゃんこ鍋

最後に、いろいろな具材から旨味の出たスープを使って、雑炊を作ります。カニの身をほぐして入れます。

金城家でちゃんこ鍋

糠漬けの漬物もよく出来ています。先月から始めた、金城家の糠漬けは、とても美味しくなっています。

金城家でちゃんこ鍋

クレアちゃんと伊音ちゃんが、歌を歌って聴かせてくれます。

クレアちゃんと伊音ちゃん

お馴染みの曲もあります。

クレアちゃんと伊音ちゃん

子供たちは、とても元気です。台風より元気です。

クレアちゃんと伊音ちゃん

今日も楽しいお酒を頂きました。これから金城正則さんは、仲泊(なかどまり)の模合い(もあい)に行くそうです。

しばらく梅酒を飲んで、ビールを飲んで、松葉博雄と奥さんは、歩いてホテルに帰ります。

台風が去った後は、風も涼しくなりました。

今日は、ヤンバルへのドライブ、朝日会の復元、金城正則さんのお家でのちゃんこ鍋など、楽しい一日でした。

 

2007年7月14日(土)


←前へ:第88回沖縄訪問(5)

→次へ:第88回沖縄訪問(7)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください