「足を踏んだ人 踏まれた人」セクハラ・ストーカー行為・マタハラ・パワハラ等です 加害者と被害者の関係は、足を踏んだ人と踏まれた人の様な関係です。

足を踏んだ人 踏まれた人

社長メッセージ/社長の 言葉(給与袋に添えて):(2016年12月)。

職場では古参社員が、

新人社員に対してパワーハラスメントや、

男女の場合はセクシャルハラスメン

の相談があります。

足を踏んだ人が、踏まれた人の痛さを感じないように、

加害者は被害者の心の痛みがわかり

ません。相談があった以上は、加害者と話して、

注意をすることとなりますが、

被害者は躊躇うことがあります

古参社員から仕事を教えて貰う立場にあれば、

報復、仕返し、反動を心配しするのです。

注意に進めば、

隠れてその行為をおこない陰湿になることもあります。

足を踏んだひとは、足を踏まれたひとの痛みを知るべしです。

 

給料袋に添えて 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足を踏んだ人 踏まれた人

満員電車で、女性の靴のヒールで

足を踏まれて激痛の経験があります。

踏まれた人は、痛い!と感じでも、

踏んだ人は何も感じません。

私達の職場に置き換えて考えてみましょう。

セクハラ・ストーカー行為・マタハラ・パワハラ等です。

加害者と被害者の関係は、

足を踏んだ人と踏まれた人の様な関係です。

踏んだ人には踏まれた人の

心の痛みまでは理解できていません。

仕事の成果を求める職場で、

仕事に専心できるためには、

社員同志お互いが加害者・被害者の関係になるのではなく、

助け合える補完関係になれるように努めて下さい。

2016年(平成28年)12月22日

 社長 松葉博雄

社長メッセージ 関連記事 アーカイブ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください