メニコンの清水俊貴さんと、森建輔さんと、合同研修会です。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン

商いは、飽きないように。これが、定額会員制メルスプラン継続のための、ビジネスの基本です。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン

新年が始まった最初の週に、メニコンさんと我が社との、合同研修会です。

講師は、清水俊貴さんと、森建輔さんです。

3連休なのに、お休みを返上して、我が社へ、研修の講師として来て頂いています。

人的サービス業では、研修は就業中には出来ないので、閉店後に研修が始まりました。

研修の後、センタープラザビル19階に移動して、東天紅で、遅い夕食になりました。

食事会の参加は、メニコンからは、九鬼真之部長、菊川紀幸課長、住本琢彦さんと、

講師の清水俊貴さん、森建輔さんの、5名です。

研修会の後なので、ご苦労様でしたと、全員でビールで乾杯です。

食事会では、昔話に話が弾みました。松葉博雄は、メニコンとの取引が、45年に渡るので、今夜のメニコンの社員の皆さんにでも、知らない昔話を話しました。

え-!そんなことがあったのですか?とか、そんなこと知りませんでした。とか、比較的最近の話では、そんなこともありましたねぇ、という話になりました。

九鬼真之部長は、十数年前、神戸営業所に在籍していて、我が社の担当だったため、沢山の思い出があります。

メニコンの皆さんは、ほとんどの社員の方は、定年まで勤務されています。

あちらこちらに転勤があっても、またどこかで繋がることも多く、知っている人が昇進して、権限を持つようになると、ビジネスが円滑になることも、経験しています。

今夜の料理のメニューは、お正月らしく、「福寿」という献立です。

六彩冷盤 季節の六種冷菜盛り合わせ

濃湯魚翅 ふかひれの濃湯スープ

北京烤鴨 北京ダック

泡炒双鮮 海鮮二種と夏草花の皇家塩炒め

豆豉牛肉 シャロレー牛の辛子壺蒸し仕立て

蒸金鯛魚 瀬戸内産 本日の魚強火蒸し

各位選中 五目炒飯 又は 黄金韮のスープそば

美味点心 本日のデザート

最初、生ビールからスタートして、その後、紹興酒に移ります。

5年ものの紹興酒を飲んでいると、店長からの差し入れで、10年ものの紹興酒が、テーブルに届けられました。

5年ものの紹興酒は、熱燗にして、砂糖を入れて飲んでいましたが、10年ものの紹興酒は、ロックで飲んでみると、確かに10年ものの方が、美味しく頂けました。

北京烤鴨 北京ダックですが、一包みだけです。神戸で食べる鶏の皮なので、神戸ダックかもしれません。

メニコンの社員の皆さんは、転勤の経験が沢山あります。転勤をしたことが無い人は、いません。

転勤を、色んな所に行けて、色んな人や、色んな地域や、取引先との経験として、ポジティブに受け入れる考えと、転勤は家族と住宅から離れて暮らすという、ネガティブな考え方との、二つの考えがあることが、話題になりました。

シャロレー牛の辛子壺蒸し仕立ては、全員があまりにも辛くて、箸がつきませんでした。

やはり、辛さの度合いも調節してもらいたいものです。

蒸金鯛魚 瀬戸内産 本日の魚強火蒸しは、最初に、一匹の魚の姿のままで、テーブル席で紹介がありました。

その後厨房に持って行き、一人一人にお皿に取り分けをして、運ばれてきました。

また昔話です。松葉博雄がメニコンのハードレンズ、メニコン8を販売し始めたとき、メニコン8は、1枚が六千円から、九千円に、値上がりするときでした。

その当時の初任給と、ハードレンズ両眼2枚と、付属品一式の値段が、ほぼ同じだった記憶があります。

ビジネスを始めた頃、お世話になった、メニコンの上層部の人達は、今はほとんど退職されています。

人の気持ちは移ろいやすく、決して同じ所に落ち着きません。そこで、研修を続けて、ビジネスに飽きないように、これからも研修を続けていきます。

昔から、商いは飽きないように、と言われる通りです。

2015年1月10日(土)