何かを習い始めるには、今日より早い日はないと、飲みながら話し合いました。

梅雨の合間に、恩納村前兼久では、海神祭(ハーリー祭)が行われます。松葉博雄は、なんとか都合をつけて、ハーリー祭の応援です。 第147回沖縄訪問 (1)

神戸空港から飛び立って、沖縄の本島が見えて来ると、もう沖縄旅行の始まりです。第147回沖縄訪問は、前兼久のハーリー祭に行く事が、一番の目的です。

今回は、なんとか都合をつけて、調整して、沖縄に行く時間が出来たので、とても慌ただしい準備でした。

例年、前兼久ハーリーは、6月の中旬ですが、今年は暦の関係で、6月1日がハーリー祭です。旧暦で日時がきまっているので、例年だと、梅雨明けがある頃です。沖縄は今は雨でしょうか。気になります。

19時10分に那覇空港に着くと、すぐに沖縄レンタカーに連絡します。飛行場の外に出る時間と、レンタカーの社員の方が迎えに来てくれる時間が、ほぼぴったりでした。

レンタカーの事務所に車に乗せて連れていってもらいます。その間担当者と話をしていて、松葉博雄が「那覇空港で、お客様との待ち合わせで、うまくいかなかったことはないのですか?」と聞くと、

「ありますよ。お客様が初めての方は、どこで待って良いのかわからなくて、なかなか探せないと言うこともあります。さらに他のレンタカーの会社の行列に入って、並んでいることもあります。

もっと凄いのは、他社のレンタカーの迎えのバスに乗って、レンタカーの事務所に連れて行って貰ってる途中に、呼ばれている人の中に、自分の名前がない事に気がついて、実はこのレンタカー会社ではなかった、と気がつく場合もあります。」

と言われていました。そういうときはお客さんは、案内が悪いと、怒るそうです。

20時半に前兼久に着きました。今日の晩ご飯の予定は、電話で連絡し合って、宮入一芳さんと一緒に食事をすることです。

宮入一芳さんと相談して決めたお店は、前回行ったお寿司のお店、ずけやまです。ここで、飲みながら、食べながら、宮入一芳さんとお話します。

宮入一芳さんは最近、英語と韓国語と中国語のラジオ放送を、朝早く起きて聞いているそうです。

奥様は、三線を習っているそうです。

宮入一芳さんは、製鉄会社の子会社の社長さんをしていましたが、今は退職して沖縄に来る事が最大の楽しみのようです。

宮入一芳さんが沖縄で楽しんでいることは、現地の知り合いの友人と会うこと、一緒にお店に食事に行くこと、それからゴルフをすること、美味しいものを探すことだそうです。

宮入さんが沖縄に来た頃、沖縄の匂いを感じたそうです。例えば、韓国に行けばキムチの匂い、インドに行けば、カレーの匂いというような感じです。沖縄にも沖縄の匂いがあるそうです。

根底にはその土地の文化があります。しかし今は、その匂いが分からなくなったそうです。

毎日単調な生活をしていると、脳軟化の心配があります。これを診断するには、簡単な方法として、10時10分を図に書いて見る事です。10時10分の時計の針が、きちんと書けていれば、頭はしっかりしています。

これは、専門医の簡単なチェック方法だそうです。

今日共通の話題として、神戸の話題が出ました。神戸には、川崎製鉄と、神戸製鋼の2つの製鉄会社の本社があったのです。

しかし、川崎製鉄の本社跡は、今はもうありません。春日野道に、西山会館という会館がありましたが、それも取り壊されて、今はマンションが建ち始めています。

宮入一芳さんが英語と韓国語と中国語を習うときに、習い事を始めるには、遅い、早いは関係ないと思ったそうです。これは、松葉博雄も感じます。

「何かを始めるときには、今日より早い日はない」ということを、松葉博雄も給与袋に添えている社長メッセージで書きました。

ずけやまのオーナーさんは、松葉博雄が新しいお客さんを連れてきたので、大変喜んでくれています。宮入一芳さんが、松葉さんのホームページは、閲覧数がとても多いので、沢山の人がずけやまの記事を読んでいると思いますよと、念押しすると、更に顔がほころんできました。

お寿司を食べながら、ビールを飲みながら、そのうち泡盛を飲みながら、ビジネスの話です。どうして成功する人達は成功するのでしょうか。という話の中で、それは、アントレプレナーシップという、人には気がつかないことに気がつくという話になりました。

それは、ひらめきのようなものです。こんな話をしながら、ずけやまの美味しいお寿司や、お酒や、お料理を頂きました。

22時半頃お開きです。前兼久の銀座通りは、電柱地埋工事で、深夜になると工事の照明灯が灯り、一層、盛り場風の明るさになってきます。

ホテルに帰って、車から荷物を取り出し、部屋に入れて一息つくと、明日のことを考えながら、またお酒を飲んでいます。明日は何があるのでしょうか。楽しみです。

2014年5月30日(金)


≪前回:第146回沖縄(21)

→次へ:第147回沖縄(2)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください