バレンタインデーは、普及しすぎて、国民的行事になってしまいました。真剣な愛の告白は、どうなっているのでしょうか?

昔のバレンタインデーでは、密かに、恥ずかしそうに、こっそりと渡していたチョコレートも、今ではすっかりインフレーション状態になってしまいました。

国民的行事の、バレンタインデーです。バレンタインデーは、どういう意味を持つのか、既に記事で紹介しました。

もう一度おさらいすると、

西暦3世紀の頃、ローマの皇帝が、家族や愛する人たちを残して戦争に行きたがらない若者達に手を焼いて、結婚を禁止してしまいました。

バレンタインはこれを見かねて兵士たちを内緒で結婚をさせていました。しかし、皇帝の怒りを買い、西暦270年2月14日に処刑されてしまいました。

この日にちなんで、その後恋人たちが贈り物やカードを交換するようになったと言われています。

では、なぜバレンタインデーにチョコレートを贈るようになったのか?これも調べてみました。チョコレート業界の戦略的マーケティング政策だったのです。

バレンタインデーの意味は、その後どんどん進化し、恋人を超えて、女性同士、職場の関係、親子、親戚、ペットにまで広がっています。

≫2006年2月14日

そういえば、りんりんも生前に、バレンタインのプレゼントをもらっていました。

松葉博雄は、甘いものが苦手です。チョコレートの代わりに、スタッフから頂いたのは、にしむら珈琲のブルーマウンテンです。まろやかな味、飲みやすいコーヒーです。

日曜日の朝、女子スタッフの皆さんから頂いた、ブルーマウンテンのコーヒーを奥さんに淹れてもらいました。

とても香りの良いコーヒーです。やや酸味のある味わいです。

スタッフから、靴下とハンカチのセットです。

「社長へ 日頃の感謝を込めて贈ります。これからもご指導よろしくお願い致します。 女性スタッフ一同」

ファーストセレブレーションの「マミング」を頂きました。30年以上ロングセラーになっているチョコあられです。ファーストセレブレーションのチョコあられは、2012年のバレンタインにも頂きました。

「焼き菓子屋 アコス」のNYチーズケーキも頂きました。こちらのチーズケーキは、時間をかけて蒸し焼きにしているので、しっとりした生地になっていて、ザクザクした食感の土台部分がいいアクセントになっていると評判のお菓子です。

バーバリーのハンカチのセットを頂きました。

これまでに頂いたバレンタインデーの記録を、備忘のために、書き留めてみます。

2013年・バレンタインデーは、誰のもの?

2012年・バレンタインの朝食は粕汁で!

2011年・五葉松をバレンタインのプレゼントに、頂きました

2010年・ダンケのコーヒー豆とセリーヌの靴下を頂きました

2009年・バレンタインデーの由来は、キリスト教司祭である「バレンタイン」から

2008年・モロゾフ バレンタイン

2007年・ハンカチ王子を反映して、セリーヌのハンカチを頂きました

2006年・りんりんのバレンタイン

2006年・~高島屋5億円バレンタインチョコレートに負けてません~ 

2005年・ストーリーの背景には必ず「愛」をテーマにして下さい

2004年・バレンタインデーの由来

2014年2月14日(金)