鞍馬神社では何か美味しそうなもの・・鞍馬神社で何か美味しそうなものは無いか?これが問題意識です。鞍馬神社で何か美味しそうなものを見つけたいという気持ちが、何か美味しそうなものを見つけます。

鞍馬神社では、牛若餅と木の芽の煮物を見つけました。 京都のパワースポット貴船神社ツアー(3)

何か美味しそうなもの・・何か美味しそうなものは無いか? これが問題意識です。 普段から、何か美味しそうなものを見つけたい、という気持ちが、何か美味しそうなものを見つけます。 ほらほら、ちゃんとありました。

くらま温泉を出て、これから鞍馬神社に向かおうと思っていましたが、今日は文化の日で祝日でした。 祝日の人出で、鞍馬神社には駐車場が見つかりません。

**

仕方が無いので、目的地は貴船神社にします。 鞍馬神社の境内には、観光地ならではのお土産物商店がありました。

車は、一時停止をして、買い物だけに行ってきます。 何か美味しそうなものはないか、探しながら歩いてみます。

**

何か美味しそうなものは無いかの記事で、最近の家庭画報に、鞍馬神社の廣庭で木の芽煮の記事があったことを奥さんが思い出し、廣庭で木の芽の煮物を買いました。

**

廣庭のお店に入ってみると、お面をたくさん並べています。 どうやら、鞍馬神社のお祭りに使う、お面のようです。 何か美味しそうなものだけでなく、何か面白いものは無いかになります。

**

鞍馬神社といえば、牛若丸の物語です。

後の源義経が幼い頃、鞍馬神社で天狗を相手に剣術の稽古をし、めきめき剣術の腕をあげてました。

**

そしていつしか、京の五条で笛を吹きながら歩いている時、武蔵坊弁慶に呼び止められ、刀を置いて行けと言われ、牛若丸と弁慶は、剣術の試合をする事になりました。

これが、牛若丸と弁慶との出会いです。

**

こんな、歴史的文化があるので、鞍馬神社のお土産屋さんには、天狗や、烏、おたふく、きつね、等のお面が並んでいます。

**

廣庭の隣に、お饅頭屋さんがありました。 奥さんは、牛若餅にも気を引かれて、何か美味しそうなものはないかと、目移りしています。

**

杵つきのよもぎ餅にアンは入っていませんが、1個220円です。 ショーケースには、あと1個しか残っていません。 皆さん、何か美味しいものは無いかと集まって来ているようです。

**

神虎餅は残りわずかで、これも買っていました。 フーテンの寅さんの実家が、柴又の『とらや』ですが、とらやにも草饅頭があり、お店の中で、お饅頭が食べれるれるにテーブル席があります。 何か美味しいものはないかと、神虎餅を見つけた人は、お店の中で、こちらを見ながら、神虎餅を食べていました。

2011年11月3日(木)