沖縄県宮古島と池間島を結ぶ池間大橋 エメラルドグリーンの海に囲まれた池間島 

沖縄県宮古島と池間島を結ぶ池間大橋~また行きたくなるような衝動を誘うエメラルドグリーンの海に囲まれた池間島~

宮古島と池間島を結ぶ池間大橋 

池間大橋の下は、透き通るような珊瑚礁の海です。

また行きたい島、宮古島に行きました。

2004年5月、宮古島と池間島を結ぶ橋、「池間大橋」を渡りました。

何度かこの橋を車でわたりました。

全長1425m 総工費99億円をかけて、1992年2月に完成しました。

また行きたいと思うのは、この橋の見所は橋の上から見る透明なエメラルドグリーンの海が間近に見られることです。

また行きたい、今にも飛び込んでみたいような衝動にかられることがあります。

太陽の加減で海の色が変わります。しかし、車では止まる訳にも行かず 、惜しくも一瞬の間の美しさを見るだけでした。

できたら歩いて渡り、心行くまでエメラルドグリーンの海や、かすかに見える魚の姿をじっくりと見たいものです。

また行きたい、また行きたい、と、宮古島にはまってしまいそうです。

ヤシガニ 絶滅危惧種 環境庁が保護

土産物屋で見たヤシガニです。絶滅危惧があり、環境庁が保護に取り組んでいます。

夏場によく見られ、晩秋から冬、早春のやや寒いあいだは、穴篭りをしているそうです。ヤシガニは夜行性で、

昼間は岩の間に隠れて、夜になると餌を求めて出てきます。

このヤシガニの爪で指を挟まれると、骨まで噛み切る力を持っています。

ヤシガニは、なかなか知恵があり、少し油断をすると忍者のように逃げてしまいます。

だんだん生息数も少なくなり、かつてのように乱獲をした島では、今では見られなくなっています。

また行きたい、池間島の浜辺からみた池間大橋です。

池間島の人口は、おそよ800人か900人以下で、漁業を中心とした生活のようです。

島を回ると、小・中学校がありました。その近くにはカツオ工場があり、この辺りはカツオの豊な漁場で、昔から鰹節作りをしています。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください